おやすみ前の5分で知りたいアレコレ

寝る前のスマホタイムで知りたい情報をつらつら綴るブログです♪

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

『のんのんびより』の聖地巡礼場所や声優、個人的な感想など!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:pegasass123:20210428154044j:plain

月刊コミックアライブで2009年から連載していた『のんのんびより』が2021年4月号で最終回を迎えました。あのまったりとした空気感、一度観たらハマってしまいますよねー。田舎でぼーっと過ごしている主人公達を見ているとこちらまで一緒にぼーっと過ごしているような気持ちにさせてくれます。本当に好きです。今回はそんな『のんのんびより』について、聖地巡礼や声優さん情報はもちろん、個人的な感想などを書いていきます。

 

 

『のんのんびより』の作者やストーリー(あらすじ)  

のんのんびより 1 (MFコミックス アライブシリーズ)

のんのんびより 1 (MFコミックス アライブシリーズ)

  • 作者:あっと
  • 発売日: 2012/12/01
  • メディア: Kindle版
 
  • 作品タイトル:のんのんびより
  • 作品の作者:あっと

  あらすじ

小学5年生の一条蛍はお父さんの仕事の都合で都会(東京)から引っ越してきて、小中併設の学校「旭丘分校」に転入してきました。そこで出会う小学1年生の宮内れんげ、中学1年生の越谷夏海、中学2年生の越谷小鞠、中学3年生の越谷卓らと田舎でのびのび過ごす日常を描いた作品です。作品の基本描写は、四季が変わっても時空が進んでいないという、いわゆるサザエさん方式です。ただ、最終話で越谷卓の卒業式が描かれたことにより少し時空が進み、そのままラストを迎えることになりました。

 

『のんのんびより』の感想や見どころは?

f:id:pegasass123:20210428154040j:plain

やはり『のんのんびより』といえば宮内れんげの存在が大きいと思います。主人公の一条蛍も透明感があり可愛らしい印象ですが、宮内れんげの可愛さは圧倒的!(私だけかな?笑)小学1年生ということもあり、小さな女の子特有の可愛らしさを持っているだけではなく、たまに見せる背伸びした大人っぽい物の考え方や、田舎である地元を愛する姿勢、また何よりも宮内れんげの発する決め台詞。「にゃんぱすー!」は可愛いの最上級といっても過言ではありません(笑)初めてアニメで見たときはオープニングの下りで、もしかしたら「あまり面白くない作品かもな」と思ったのですが、ぼーっと見ているうちに『のんのんびより』の世界観にどっぷりハマっている自分がいました。自分自身が田舎育ちなので、懐かしさなどを感じたというのもありますが、大人になって忘れてしまったような気持ちを取り戻させてくれる作品です。私が一番好きなシーンは、駐在さんの娘しおりちゃんとれんげが「丸い物」について会話する場面で、丸い物について追及していく二人に終始、微笑ましい気持ちになりました。見終わったあとに、ふと「確かに本当に奇麗な丸ってどこにあるんだろう?」と考えてしまったぐらいです(笑)疲れたときにこそ読んで欲しい、心が穏やかになる素敵な作品です♪

 

『のんのんびより』の聖地はどこ?有名なところをピックアップ!

『のんのんびより』の聖地と呼ばれる場所が、実は全国に何か所もあります!ファンなら一度は訪れておきたい聖地がたくさんあるので、ご紹介します♪

のんのんびより聖地①:小川町立小川小学校下里分校(埼玉県)

のんのんびよりで蛍が転入する「旭丘分校」のモデルとなっている学校です。NPO法人 霜里学校が管理をしていますので、比較的キレイな状態を保っていますが、校舎内は原則立入禁止です。もしどうしても入りたい場合は、年に一度のさくらまつりの日を狙いましょう!聖地巡礼ノートや聖地巡礼マップもあり、多くのファンが訪れる場所ですので、『のんのんびより』の聖地巡礼をするなら外せない場所です◎


のんのんびより聖地②:飾区小菅の駄菓子屋「高橋商店」(東京都)

アニメ1期の2話で、蛍と小鞠が抹茶のかき氷を食べているシーンが印象的な駄菓子屋のモデルと言われている「高橋商店」。今は少なくなってしまった昔ながらの駄菓子屋さんで、1つ数十円程度の懐かしい駄菓子が並んでいます。余談にはなりますが、映画「20世紀少年」(←オッチョかっこいい!)の舞台となったり、テレビ番組「モヤモヤさまぁ~ず」に出演したりと、地元では有名な人気のスポットになっているようです。おばあちゃんが一人で店番をされていて、学校がある平日の夕方に営業していることが多いようです。こんな駄菓子屋さんが近所にあったら最高ですね。きなこ棒食べたい(笑)


のんのんびより聖地③:長野市・妻女山展望台(長野県)

アニメ1期10話のみんなで初日の出を観に行くシーンの舞台と言われるのは、長野市にある妻女山(さいじょさん)展望台です。妻女山は長野盆地を一望することができ、のんのんびよりの登場人物4人が観たであろう初日の出だけでなく、夕景もとてもきれいです。聖地巡礼の際には、妻女山展望台入り口から展望台までの道幅がせまいため、運転には十分注意しましょう。余談ですが、私は長野県の山道を夜走っていた時に鹿の大群に遭遇したことがあります^^;

 

のんのんびより聖地④:伊都郡かつらぎ町天野の里(和歌山県)

アニメ1期1話と2話に使用されたカット、その他TVアニメ内でもちょいちょい登場することで有名な和歌山県伊都郡かつらぎ町(天野の里)も抑えておきたい所です。のんのんびよりの登場人物たちが住む地域のモデルとなった場所と言われています。特定の建物というよりは、風景としていくつもの場所がモデルとなっているようです。付近には温泉などもあるので、聖地巡礼で疲れた足をリラックスさせるのに最適かも知れませんね☆和歌山と言えばマグロも有名ですね。聖地巡礼+刺身定食なんて最高なんじゃないでしょうか!(笑)


のんのんびより聖地⑤:南房総市の水車小屋(千葉県)

アニメ1期4話でれんげたちが撮影していた水車小屋のモデルとなった、千葉県南房総市の水車小屋。吉井の大井戸と呼ばれる場所で、富山のふもとの地下水が湧泉になっています。水車小屋は昭和6年頃まで動いていたそうです。周辺は山に囲まれ静かな集落となっているので、巡礼の際は周りの迷惑にならないように気をつけましょう。千葉といえば、さんが焼きやなめろうなど、美味しい海鮮がいっぱい!海の近くって良いですよね。


のんのんびより聖地⑥:魚沼市・只見線柿ノ木駅<廃駅>(新潟県)

アニメ2期1話に登場する駅のモデル、新潟県魚沼市にある只見線の旧柿ノ木駅。アニメ1期が放送されていた時点では使われていましたが、アニメ第2期が放映される直前の2015年3月に廃駅となり、2015年に取り壊され現在は跡形もなくなっています。それでものんのんびよりファンの中には、駅ホームや待合室はなくとも、周辺の景色を楽しむために行く人も多いようです。

 

『のんのんびより』の声優は?炎上のウワサとは?!

f:id:pegasass123:20210422132948j:plain

『のんのんびより』に出演している主な声優さんはこちらです。ちなみに、1・2期と3期でこのみ姉の声が変わった!と一部で炎上騒ぎになっていましたが、実際は声優さんは変わっていません劇場版から約3年空いていたので、少し声色が変わってしまったのかもしれませんね(^^;

『のんのんびより』声優一覧

  • 宮内れんげ:小岩井ことり
  • 一条蛍:村川梨衣
  • 越谷夏海:佐倉綾音
  • 越谷小鞠:阿澄佳奈
  • 宮内一穂:名塚佳織
  • 越谷雪子:平松晶子
  • 加賀山楓:佐藤利奈
  • 宮内ひかげ:福圓美里
  • 石川ほのか:高垣彩陽
  • 富士宮このみ:新谷良子

ちなみに私はこの作品をキッカケに、小岩井ことりさんや村川梨衣を好きになりました☆

 

『のんのんびより』はこんな人にオススメ!

f:id:pegasass123:20210428154035j:plain

『のんのんびより』は、日常ののほほーんとした場面をまとめた作品なので、ぼーっと見たい人や穏やかな気持ちになりたい人にオススメです!作品でいうところの「日常」「ゆるキャン△」が好きな人にはかなりハマると思います。また作品舞台が田舎ということもあり、地元が田舎!って人にもオススメです。地元を離れた人であれば、のんのんびよりを見て地元に帰りたくなってしまう可能性もありますよ(笑)ゆるーい感じが好きであれば、ぜひ見てみてください!