おやすみ前の5分で知りたいアレコレ

寝る前のスマホタイムで知りたい情報をつらつら綴るブログです♪

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ぶんぶんチョッパーのおすすめの洗い方!食洗機対応してる?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:pegasass123:20210430103907j:plain

引っ張るだけで食材を刻めると人気の『ぶんぶんチョッパー』ですが、確かに便利だけど洗い方や食洗機に対応しているのか?など実際のお手入れ方法も気になりますよね。そこで今回は、実際にぶんぶんチョッパーを使った感想や使い方のコツ、おすすめの洗い方などまるっとご紹介します♪

 

 

ぶんぶんチョッパーとは?特徴と使い方のコツ!

「ぶんぶんチョッパー」とは、かんたんに説明すると手動式みじん切り器です。使い方も簡単で、回転する刃が入った容器に野菜などを入れ、糸の付いたハンドルをぶんぶん引くことによって、ズザーッと刃が回転してみじん切りにすることができます。電気などを使わず完全に手動ですので電気を使わず大変エコで、時間の節約にもなります。シンプルなので子供でも使えるくらい簡単ですが、コツとしては容器に入れる野菜があまり大きかったり、入れすぎると糸がひっかかって回せないことがあります。野菜は500円玉サイズ位にカットして、入れる量も刃の少し上くらいまでにするとひっかかることなく回せますよ♪

 

ぶんぶんチョッパーのおすすめの洗い方とは?

f:id:pegasass123:20210430103914j:plain

ぶんぶんチョッパーを使う上で、一番のデメリットは「洗いづらい」ということ。とくに刃はするどくて切れ味がいいので慎重に洗わないといけません。そこで普通に洗うのではなく、もっと楽に安全に洗うおすすめの方法をご紹介します!

「キュキュット CLEAR 泡スプレー」をシュシュッとかけて流す

スポンジで洗うのが面倒ならかけてしまえばいい!(笑)「キュキュット CLEAR 泡スプレー」ならぶんぶんチョッパーに直接スプレーして水で流すだけなので簡単です。最近では他のメーカーからも類似品が出ているので、お好みの商品で試してみてくださいね。(個人的には無香タイプがオススメです)

洗剤と水を入れてぶんぶん回して洗う!

ぶんぶんチョッパーの特性をいかして、本体に水と洗剤を入れてフタをしてぶんぶん回して洗う方法です。遠心力があるので、思った以上にキレイになりますよ(笑)回す前に本体についている野菜くずなどはざっと水洗いしてから試してみてくださいね。

 

ぶんぶんチョッパーは食洗機対応してる?おすすめ2選!

f:id:pegasass123:20210430103917j:plain

「ぶんぶんチョッパー」は残念ながら食器洗い乾燥機には対応していません。しかし、その他の製品で食洗機対応のものがあります!しかも、一部の部品のみ食洗機対応などではなく、全てのパーツが食洗機対応というものを厳選してご紹介します◎

『Sedhoom みじん切り器 チョッパー ホワイト』

こちらは本体や刃だけでなくフタもすべて食洗機対応です。ぶんぶんチョッパーと似ていますが、こちらは刃が5枚もあるので野菜だけでなくお肉まで刻むことができます!さらにかくはん用の替え芯がついているので、卵や生クリームなどかくはん作業もできちゃいます!また、サイズも200種類あるので、用途に合わせて選べるのがうれしいですね♪

『フィリップス(Philips) マルチチョッパー ホワイト 1.1L HR2507/05』

電動タイプのなかでもこちらの商品は全ての付属品が食洗機対応しています。何よりうれしいのが、チョップドロップ用のブレードを使えば、食材を均一のサイズに刻める機能!フードプロセッサーってどうしてもサイズが均一にならなかったので、これは嬉しいです。その他にもフローズン用、フードプロセッサー用がついているので、かき氷やジュース、ひき肉、離乳食など色々活躍します。

 

ぶんぶんチョッパーで大根おろしは作れるのか⁈

f:id:pegasass123:20210430103920j:plain

結論から言うと、ぶんぶんチョッパーで大根おろしは作れません。大根おろしって意外と力がいるし、おろし金を洗うのも面倒だし、ぶんぶんチョッパーで作れたら最高!と思ったんですが、何度ぶんぶんやっても小さく刻まれた大根が仕上がるだけです(笑)でもあきらめないで!電動のフードプロセッサーで簡単にあっという間に大根おろしを作ることができます。

↑我が家ではこちらのフードプロセッサーを使っていますが、すりおろし用のグレーターが付いているので、簡単においしい大根おろしができます!しかもおろし金で作った大根おろしよりなめらかかも?ってくらいきめの細かい大根おろしができます◎これ1台で「きざむ・まぜる・する・くだく・泡立てる・こねる・おろす・ひく」の8役ができるので我が家では大活躍です。これなしではもう生きていけません(笑)

 

『ぶんぶんチョッパー』の我が家の使い方!注意点は?

f:id:pegasass123:20210430103911j:plain

 我が家はコールスローサラダが好きなので、キャベツのみじん切りをするのが主な目的でしたが、小さいサイズの商品だったのか、大量に作ろうとすると容器の半分ぐらいしか入れられないこともあり、何度も出し入れが必要です。とくにネットで購入する場合はサイズ感が分からないので、用途に応じたサイズを事前に確認することをオススメします!私はサイズを適当に選んでしまったので、その点だけ失敗しました(^^;
また、容器に食材を入れる時もある程度の小ささにしておかないと、刻んだ後の材料の大きさにばらつきが出来てしまいます。少し手間ですが、刻んでいる間に中の様子を見ながら必要に応じて材料を攪拌し、均等に刻めるようにすると上手にできますよ◎その他に取り扱いで注意すべき点を挙げるとすれば、電動式でも同じですが、材料の出し入れ時やお手入れ時に刃の部分に注意し、怪我をしないようにしてくださいね。

 

ぶんぶんチョッパーを使った感想

f:id:pegasass123:20210430103923j:plain

頻繁に入れ替える必要はあるものの(私がサイズを間違えたから?)、包丁でみじん切りにしていた時に比べ、はるかに時間短縮ができています。また当たり前ですが、電気代もかからないのでエコな商品だと言えます。みじん切りの質も良く、回している時間でみじん切りの細かさもコントロールできるので買ってよかったと思っています。それと、構造的にもシンプルなので、使用後のお手入れも思ったほど手間がかからず、大変満足しています。価格的にも小さいサイズではありますが1000円程度とリーズナブルで、もちろんランニングコストはかからないのでコスパは最高です。

 

『ぶんぶんチョッパー』まとめ

f:id:pegasass123:20210430104129j:plain

今回は一家に一台あると便利な『ぶんぶんチョッパー』をご紹介しました!一度使うと今までのみじん切りの苦労はなんだったんだ!?というくらいラクチンなので、もう手放せません(笑)ちなみに、我が家はちょっとしたものはぶんぶんチョッパー、大量に刻みたい時はフードプロセッサーと使い分けていますがどちらも我が家にとっては必需品です。ぶんぶんチョッパーのおかげでミートソースやハンバーグを作る回数が増えた気がします(笑)