おやすみ前の5分で知りたいアレコレ

寝る前のスマホタイムで知りたい情報をつらつら綴るブログです♪

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

鬼滅の刃★禰豆子(ネズコ)の箱を手作りdiy!材料は段ボールや100均グッズで本格的な木箱まで!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:pegasass123:20201129012426j:plain

先日、3回目の鬼滅の刃を見ていたんですが、あの炭治郎が背負ってる禰豆子(ネズコ)の箱・・・あれを見たDIY好きなら誰もが思うことでしょう。「作りたい!!!そして背負いたい!!!(笑)」そう、今鬼滅ファンのDIY好きはこぞって禰豆子(ネズコ)の箱を作っています。(←知らんけど)

そしてその完成度が高すぎる!と話題になったのがこちら!

お父さん!すごすぎますよ!!ちなみにこちら、本棚になっていて全巻収納できるようになっているそう。ここまでのクオリティーは出せないにしても、やっぱり作りたい!今回はそんな方のために、本格的なものから100均グッズで作れるものまで、いろんな手作り禰豆子(ネズコ)の箱をご紹介します。

 

 

禰豆子(ネズコ)の箱(本棚ver)を釘を使わず100均グッズで作る!【難易度★】

f:id:pegasass123:20201129012536j:plain



先述のお父さんが作ったネズコの箱(本棚)はかなり難易度が高そうだったので、もっと簡単に身近な材料で作れないか探してみました!こちらは木や釘を使わず、100均グッズだけでコミック収納箱が作れるので、ぜひお子さんと一緒にチャレンジしてみてください♪

  100均グッズのみで禰豆子(ネズコ)の箱風?本棚の作り方

 

【材料】

  • カラーボード
  • 木目調リメイクシート
  • ビニールテープ
  • 画用紙
  • グルーガン
  • はさみ
  • カッター

 

【作り方】

ざっくり説明すると、カラーボードを作りたい棚のサイズに合わせて6枚にカットして、グルーガンでくっつけて、禰豆子(ネズコ)の箱っぽく装飾していくというものです。棚のサイズは最初に画用紙などで試しに模型を作るといいかもしれませんね。

  詳しい作り方はこちら

www.youtube.com

禰豆子(ネズコ)の箱は段ボールでも手作りできる!!背負紐つき!【難易度★★】

f:id:pegasass123:20201129012521j:plain

こちらはダンボールで作れる禰豆子(ネズコ)の箱です。しかもこれ、背負えるんですよー!!大きめのぬいぐるみをいれて、炭治郎気分を味わいましょう!(笑)

  段ボールで背負える禰豆子(ネズコ)の箱の作り方

 

【材料】

  • 大きめのダンボール箱(参考動画のサイズは33x37x56cmくらい)
  • 木目のリメイクシート×4枚位(100均でOK)
  • 布テープ(白・黒)
  • 画用紙(黒)
  • ファスナーテープ(100均でOK)
  • ボンド
  • カッター
  • 両面テープ
  • グルーガン
  • はさみ
  • 定規

 

【作り方】

  1. 段ボールをガムテープでしっかり閉じて、「箱」にします。
  2. 段ボールの全面にリメイクシートを張ります。(空気が入らないように)
  3. 扉になる1面の3辺をカッターで切ります。(この時、外枠から1cm余白をとる)
  4. 箱の内側のペラペラなる部分はグルーガンで留めて補強します。
  5. 表面をガムテープや画用紙などで、装飾します。(アニメや漫画を参考に!)
  6. 段ボールを細長く切って、背負える長さに繋げて、白いガムテープを貼ったものを2本作ります。(この時、両端5cmはガムテープを貼らないでおく)
  7. 背負紐を取り付ける4つの位置にカッターで、紐が入る位の切込みを入れます。
  8. 背負紐を切込みに通して、裏側からグルーガンで接着します。
  9. 取っ手となる細く切った段ボールを黒いガムテープで巻いて、背負紐と同じように取って位置に切込みを入れて、差し込んだら裏側をグルーガンで留めます。
  10. 5×10cm位に段ボールを切り、半分にファスナーテープを貼り付けます。
  11. 扉を開けた左側にファスナーテープが付いてない方をグルーガンで留めて、その位置に合わせて扉の裏側にファスナーテープを取り付ければ完成です!

  詳しい作り方はこちら

www.youtube.com

 

禰豆子(ネズコ)の箱diy!100均木材で作る本格的な箱の作り方!【難易度★★★】

f:id:pegasass123:20201129012531j:plain

DIYが得意なら木材で作る禰豆子(ネズコ)の箱に挑戦してみてはいかがでしょうか?ほとんどは100均(セリア)で売っているもので作れるので、DIY初心者でも比較的挑戦しやすいと思います!

  100均グッズでまるで本物?本格的な禰豆子(ネズコ)の箱の作り方

 

【材料】
<セリアで買えるもの>

  • 木材 焼き目付(45×15cm)×14枚
  • 木製角材(3P)×8セット
  • フェイクレザーのカットクロス黒 ×3枚(失敗しそうだなと思う方は5枚)
  • プッシュピンアンティーク

<ホームセンターで買うもの>

  • ボンド(動画ではゴリラグルーを使用)
  • 2×2.5のスリムネジ
  • 隠し釘

 

【作り方】

これは、難易度が高いので動画で確認してください(笑)

  必要な道具など、詳しい作り方はこちら

www.youtube.com

 

禰豆子(ネズコ)の箱に付いてる金具の名前は?どこで買えるの?

f:id:pegasass123:20201129012437j:plain

禰豆子(ネズコ)の箱の角や周囲についている、あの特徴的なデザインの金具。古いタンスや民芸家具などについているのを一度は見たことがあると思います。あの金具をつけるだけでグッと雰囲気が出るんですが、購入するにも名前がわからない・・・(笑)素人なりにいろいろ調べてみましたが、おそらくこれではないかと思われます。(間違っていたらすみません^^;)

  • 隅金具   角についてる金具
  • 戸隅   扉の隅についている飾り金具
  • 胴巻き   箱の周囲をぐるりと巻くようにつけられている金具
  • 蝶番   扉を支えて開閉できるようにする金具

よく似たデザインの金具は金物屋さんやネット通販でも購入できます。

  金物店「室金物 オンラインショップ

  楽天にも一部取り扱いがあります。

残念ながらホームセンターなどでは手に入りにくいかと思いますが、ホームセンターで買える金具をアレンジして作る方法もあるようなので、プロ並みの技術と興味のある方はこちらの動画を参考にしてみてください^^

www.youtube.com

 

禰豆子(ネズコ)は箱になぜ入ってるの?今さら聞けない!大正コソコソ噂話

f:id:pegasass123:20201129012432j:plain

途中からアニメを見た方はまずこの疑問を抱くことでしょう。「箱から女の子出てきたぁーーー!!!(笑)なんでーーー!?!?」そうです、それが禰豆子(ネズコ)です。ではなぜあんなにかわいい女の子が箱に入れられているんでしょうか?その理由は鬼である禰豆子(ネズコ)は、太陽の光にあたった瞬間、体が朽ち果ててしまうからです。だから昼間は日光を避けるために炭治郎の背負う箱に入っているんですね。

そんなネズコの身長は物語開始時150cm→最終選別後153cmと言われています。「ってかあんな小さい箱にどうやって入ってんの!?」と思いませんでしたか?実は、禰豆子(ネズコ)は身体を大きくしたり小さくしたりできるんです。箱に入っているときは幼い女の子並に小さくなっているそうですよ。アニメの第2話で炭治郎が禰豆子(ネズコ)を竹籠に入れる時に身体を小さくしたシーンがあるので、気になる方はもう一度見直してみてくださいね!

 

 

ねずこ箱の素材は実際には存在しなかった?

f:id:pegasass123:20210212173116j:plain

ねずこがいつも入っている箱の素材ですが、鱗滝さん曰く、霧雲杉でできた箱とのことでした。「霧雲杉(きりくもすぎ)」は実際に存在しない架空の杉の木ということでした。DIYでねずこ箱を作る場合は、ベニア板や、スギ、ダンボールなどで代用している方が多いです。

 

禰豆子(ネズコ)の箱がバンダイから再販される!!欲しい人は急いでー!!

f:id:pegasass123:20201129012541j:plain

現在、プレミアムバンダイにて炭治郎の背負う禰豆子(ネズコ)が入った箱をモチーフとした収納箱が予約販売されています。大きさは45×30×30cmの大容量サイズ!縦でも横でも使えて、いろんななアイテムを収納できそうです。コンパクトに折りたためるので、持ち運びにも便利ですね。背面には背負い紐がついていますが、背負えませんとのことです^^;残念!ちなみに、上限数に達し次第受注終了です。一時受注分は即完売したので、欲しい方はお急ぎくださいねー!

鬼滅の刃 禰豆子の収納箱【五次受注:2021年2月発送】

販売価格:5,500円(税込)

素材:不織布・厚紙(心材)・面ファスナー

生産エリア:中国

プレミアムバンダイの購入サイトはこちら

 

禰豆子(ネズコ)の箱まとめ

f:id:pegasass123:20201129012420j:plain

今回は禰豆子(ネズコ)の箱の作り方から、箱のなぞ?までご紹介しました!簡単だけど、本物そっくりなあの箱が家にあったらテンション上がりますよね♪私も早速、難易度★のネズコ箱から挑戦してみたいと思います。中にはもちろん、「鬼滅の刃」のコミックを収納予定!(笑)

では!

 

  【鬼滅の刃】日輪刀を100均グッズだけで簡単に作る方法はコチラ!

pegasass123.hatenablog.com

 

  【鬼滅の刃】折り紙の折り方はコチラ!

pegasass123.hatenablog.com