おやすみ前の5分で知りたいアレコレ

寝る前のスマホタイムで知りたい情報をつらつら綴るブログです♪

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

3分でわかる引越しスケジュールの立て方とポイントは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:pegasass123:20220414234233j:plain

「実家を出て、ひとり暮らしをしたい!」
「職場に近い所に住みたい!」
「家族が増え手狭になったので部屋数を増やしたい!」
「広くてくつろげる自分だけの空間に引っ越したい!」などなど。

 

引っ越しをする理由は様々ですが、慣れないことって正直めんどくさいですよね。

尚、特に引っ越しの時期が決められていないなら、閑散期などを参考に引っ越すとお得です!

今回はそんな、引っ越しのスケジュールの立て方についてまとめていきます!

 

引越しスケジュールの立て方やポイント!

f:id:pegasass123:20220414210932j:plain

1. 閑散期を狙ってお得に引っ越しましょう

2月から4月、そして9月は、新生活のスタートや異動などが重なるため、引越し業にとっては繁忙期です。
この時期に引っ越しをしようとすると、料金を通常期の倍額かかることもありますので、できればこの時期は外しましょう。


もちろん、基本的に引っ越しなど大きな金額が動くときは、大手から小さい所まで数社話を見積もりして条件や値段などを打診すると良いですよ。


2.引越し見積一括サイトを使って業者を決定しましょう

「引越し見積 一括」と検索すれば、いろいろな会社が出てきますので、現在の住まいや引越し先の情報を入力するよう求められ、書かれた通りに記入していけば問題なく完了します。
こんな感じで大まかな金額をまずは把握し、物量の把握もして見積もりをしましょう。


あくまで「見積」なので概算しか出せませんが、物量によってかかる費用も大きく変動します。

基本的には、一度自宅まで来てくれて、いろいろとプロが査定をした上で見積もりをしてくれますので、その時に要望や不安な点などを伝えると良いですね。

私も先日、引っ越しの一括査定をお願いしましたが、不安な点はいろいろ相談に乗ってもらえたり、料金的な交渉なども出来たので、あくまでネットは目安、戦いは見積もりに来てもらった時に対人で!と考えたほうが良いかも知れません。

余談ですが、車査定なんかも同様で、交渉次第では思っていた額の2倍以上で売れることもありますよ!笑

相場を把握して、ギリギリを責めるのがコツですw

 

3.引越ししたい日の2週間前には引越し業者を決めましょう

この日に引越ししたい!と決まっているのであれば、一週間前では難しい場合があります。また料金的な融通も日が近いとなかなか通らないのが普通です。

想像以上に手間がかかるものと想定して、できるだけ時間や予算に余裕をもって進めることが肝心ですね。



4. 荷造りは一週間前からで十分

まずはストックしているものから荷造りしましょう。

収納場所ごとにどんどん箱に詰めていけば、時間短縮もできて、いざ開封した時にどこにしまおうか迷うこともありません。

次に住む部屋の間取りを考えて、何をどこに置くか決め、部屋ごとにダンボールをわけておくと新居での作業が楽ですよ!


5. 引越し当日は丸一日空けておきましょう

引越ししたらまずは寝床を確保できればOKです。それでも数時間はかかるので、丸一日空けておくのが無難です。
当日は近所の開拓も兼ねて、外食というのが一番いいかも知れません。頑張りすぎると次の日がつらいので。。



引越しスケジュールの立て方やポイントまとめ

f:id:pegasass123:20220414234450j:plain

今回は、引越しスケジュールの立て方やポイントについてでした。

ポイントとしては、早めに計画を立てる、閑散期を狙う、一括査定などを利用し見積もりをとる、ということでした。

上記のポイントを抑えて上手に引っ越して下さいね^^

 

 

pegasass123.hatenablog.com